|
|
8月8日(土)、第48回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム48) の結果です。

参加のみなさん、お疲れ様でした!!
真夏の開催でしたが、曇りがちでしたので気温は高いものの、この季節にしては、まだマシだった気がします。
今回もコロナ対策を万全にしての開催です。
コースコンディションは、1コーナー出口で砂が乗っていたため最初のうちは滑りやすかったようですが、ある程度走ると走行ライン上の砂は少なくなり、まずまずのコンディションでした。
後半のEグループでは、1枠目が一番タイムが出ていたようですが、2枠目以降、タイムが出なくなり、タイムアタック時には舞洲独特の風が吹き出して、タイムダウンした人が多かったようです。
タイムアタック結果速報 今回のマイスター認定は1名でした。おめでとうございます。
マイスター認定者 (クラス ドライバー エントリー車名 車種 タイヤ タイム) R3 コクト ロド8 NA8ロードスター Z3 50.674
おめでとうございます。
ベストタイム更新された方もおめでとうございます。
タイムアタック結果は近いうちに舞ジムHPにアップされる予定。
次回舞ジム49は、10/10(土)(9/26から変更になっております) 募集開始は9/21(月・祝)22:00- 次回もよろしくお願いします。
個人的メモ Z3タイヤ、走行6回目、AR1タイヤ 走行3回目 エンジンOH後、2回目
練習ベストタイム Z3 48.72 AR1 48.6
Z3での練習走行では1枠目のみ48秒台に入ったものの、2枠目から1度も48 秒台に入らず、全て49秒台。 AR1の練習走行は1本のみ。気温が高い時のAR1は、1本目からかなりグリップします。寒い時は温まるまで苦労しますが。
AR-1でタイムアタック走行。 1本目 49.1 2本目 48.99
3月の時とほぼ同じタイムでした。
前回からの変更点は、 シートレール取り替え(ポジションがどうもしっくりしなかったため、元に戻しました) リヤハブ取り替え アライメント変更 リヤブレーキローター取り替え フリーダムセッティング中
これらに関しては、悪いところは出ていません。
ただ、雨の日の後にエンジンをかけると、少し失火しているような症状が出ることが何度かあり、原因調査中。
関連情報URL : http://maigym.jp
|
【2020/08/09 23:19】
ジムカーナ・走行会
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
 |